訪問リハビリマッサージについて良くある質問
訪問リハビリマッサージについて良くある質問 一覧
- 質問1 訪問マッサージってどんなことするの?
- 質問2 介護保険でサービスを受けているけど、 マッサージも受けられるの?
- 質問3 病院の治療を受けていても保険はきくの?
- 質問4 同意書ってなんですか?
- 質問5 同意書はすぐ発行してもらえるの?
- 質問6 本人が同意書を頼みにいけない場合はどうすればいい?
- 質問7 訪問マッサージは期間や回数制限はあるの?
- 質問8 マッサージの時間はどのくらい?
- 質問9 どんな人が多く利用しているの?
- 質問10 決まった病名がついていないとうけられないの?
- 質問11 受けられる年齢は?
- 質問12 どんな方が施術するの?
- 質問13 費用はどれくらいかかるの?
- 質問14 治療費とは別に往診料金がかかるの?
- 質問15 生活保護を受けているけど料金がかかるの?
質問2 介護保険でサービスを受けているけど、 マッサージも受けられるの?
はい、大丈夫です!当サービスは健康保険を使います。
もちろん、介護保険の訪問サービスと併用もできますので、
介護保険の範囲を気にせずにマッサージがうけられます。
質問3 病院の治療を受けていても保険はきくの?
マッサージの場合は併用可能です。 鍼、灸の場合、同じ病名で保険適用にはなりませんのでご注意ください。 例えば、腰痛で整形外科に通院している方は、腰痛を理由としては鍼灸の保険適用はできません
質問4 同意書ってなんですか?
同意書とは、医師が、マッサージを必要であると判断し、同意し、その確認をする書類のことです。同意書を発行してもらうことで、医療保険を使ってマッサージ治療が受けられます。用紙はこちらで用意致しますのでご安心ください。
質問9 どんな人が多く利用しているの?
脳梗塞の後遺症の方が一番多いです。 パーキンソン病、ALS、ガンによる疼痛がある方、高齢で関節が固まってきたり、痛みや筋肉が萎縮している方、筋力低下や寝たきりの方などが利用されています。